
電気・電子設計
電気・電子分野において現在メインとなっているのは自動車、自動車部品、情報・通信機器、半導体、産業用機械及びロボット関連等の制御開発が大半です。特に地域柄、自動車関連が多く、新交通ネットワークであるITSやDVD、ナビゲーションシステム等通信制御の比率も高くなってきています。
また従来からのマイコン応用製品の開発やLSI設計、アナログ、デジタルなど電子回路のニーズも依然高く、最新のテクノロジーを通じてクライアントニーズに対応しています。
業務内容<電気設計>
制御システム設計 | シーケンサープログラミング |
シーケンス制御回路設計 | 制御盤設計 |
BOX設計 | 高電圧配線図設計 |
低電圧配線図設計 | 各専門分野に精通した技術者の派遣 |
業務内容<電子設計>
カスタムICの設計 | アナログ回路設計 |
デジタル回路設計 | マイコン制御回路設計 |
ICパターン設計 | プリント基板設計 |
LSI設計 | IC設計 |
EMI対策設計 | 各専門分野に精通した技術者の派遣 |
